毎度のミニカーシリーズ
『フェラーリ フォーミュラカーシリーズⅡ』が発売になりました
TTでサンクスへ颯爽と乗付け、適当に3箱を鷲掴みにして、
レジへDash! 奥さんへのデザートも忘れずに購入!!
入っていたのはこの3台です。結構組み立てが面倒でした。
これはJ.アレジの乗っていたF93A。
かっこいいっす
シューマッハが乗っていたF2005。
2005年、フェラーリが挙げた勝利はミシュラン勢が棄権して
僅か6台で争われたアメリカGPだけの寂しいシーズンでした。
まもなくF1開幕なので楽しみです。
| 固定リンク
« 2月アサ会 | トップページ | A5見てきました »
「ミニカーコレクション」カテゴリの記事
- 今日の大人買い(2011.07.05)
- イタリアのミニカーのプレゼント(2010.06.21)
- 週末はのんびり(2009.05.10)
- Ferrari Store(2009.10.05)
- Ferrari Minicar Collection 7(2009.11.01)
コメント
スガさん
アサ会ではどうも!!
今度じっくりお話しましょう^^
F1と言えば、アイルトン・セナにつきます。
今度はマクラーレンF1シリーズが出て欲しい
ものです。
投稿: けんけん | 2008-03-10 23:40
初めて書き込みさせてもらいます。
アサ会のシトロエンC5です。
ほとんどお話した事なかったのですが、このF1シリーズに思わず涙。書き込まずにいれませんでした。
F1はガキのころから好きだったので、312T2には猛烈涙です。
ニキ・ラウダ、憧れましたねえ。
ジョディー・シェクター、ジェームス・ハント。マリオ・アンドレッティー。
泣けてきます。
すいません、一人感傷的になってしまいました。だって、小学生の時に、生まれて初めてF1をテレビで見て、興奮しちゃったんですよ。
たしか、高橋国光さんが小島KE001って国産F1で走ったはず。7位位に入ったんじゃなかったかな。その辺はウル覚えですが、、、
投稿: スガ | 2008-03-08 23:29
BOBAさん
箱買いしようと考えましたが、
今回は思いとどまりました。。。
どこが間違っているのか僕には
ちとわかりません
think147さん>
体調はいかがですか?
東京に転勤なんですね。
春は人事異動の季節ですねぇ~
投稿: けんけん | 2008-02-28 22:02
間違ってた!
F91じゃなくてF93(93年マシン)でした!
スミマセンでした(T_T)
いずれにしても間違ってますけど。
投稿: BOBA | 2008-02-28 19:45
312T2いい感じですね。
わたしも週末東京に行く予定なので
余っていればいいのですが・・・
投稿: think147 | 2008-02-28 18:52
2番目の写真、F92Aじゃないですよ!
アレはF91なんだけどなぁ・・・・京商さんよぉ(^^ゞ
70年代のマシンを模していれたホワイトラインが特徴のマシン。成績はグダグダでした。
投稿: あっ! | 2008-02-27 23:39
もう出ていましたか!
しかし惜しむらくはマールボロはおろかバーコードやそれらしきデカールが無いこと!
自主規制とはいえタバコ問題でモデラーの自分は苦労や手痛い出費を強いられています!!
このシリーズ・・・・どうしよ??
買うか買わないか悩むところです。
投稿: BOBA | 2008-02-27 23:30